[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい。なんとかピンチを逃れたアルゴノート。あぁ、残されたアズアゾート艦体は
もう助からないかなぁ・・・と思ってましたが、なんとか九死に一生を得たみたいで。
(そうでもないか・・・?)エイジのおかげでしたが。強運といえば強運かな。
ユティさん、よっぽどカルキノスが心配なんだね。メヒタカを助けに行かせるなんて。
いやぁ、もうびっくりしました。もう必死ですよ、はい。
エイジは強かったですね。中では最強のノドスなんですよね・・・。ユティが私なら
倒せるみたいなこと言ってたから、あらら~・・・みたいな。2対1で戦うとか?
カルキノスって死んじゃったみたいだね。無様な(だっけ・・・)ってユティが言ってたw
本当に素直じゃないんだから~♪ちょー心配してたくせにねぇ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
帰還ってタイトル、エイジのことかと思ってたけど、アルゴノートのことでもあったんだね・・・
普通はそう考えますよねぇ。考えてなかった・・・かすりもしなかったし(笑)
エイジ・・・やっと出てきたけど、そんないっっちばん最後に、満面の笑顔で登場しなくてもw
可愛いかったwwマジで!(ぇ
あとちょっとでイオラオスが迎えに行くとこだったんだよ~。あんな父さんに突っかかって。
心配なのかなぁ~って思ってたけど、目的はノドスを連れ帰ることだから、旅がムダに
なるからだそうで。ちぇっ、つまんな~いw
まぁ、犠牲がハンパじゃないから、全てが無に帰すなんて、その人達の死もムダになって
しまうし・・・。残ったのが4分の1以下だって・・・少なっ;;それだけ過酷だったんだね。
あと、あのユティをとめた人ってすごいですね。あのツンデレ女王を止めたんですよ。
ユティよりも立場が上なのかな~。
メヒタカ相変わらず泣いておりました。そして、レクティの役回りがよく分かりませんw
偉そうな女の人と、観戦してたようですが。
エイジは迷子にならずにまっすぐ寄り道しないで帰ってきました。意外ですね。
アルゴノートのにおいを嗅ぎわけて帰ってきたのかな~(笑)野生のカンとかw
次回はディアネイラの故郷のお話~。エイジも戻ってきたしテンションが上がりますね
アニメ。漫画。甘いもの。
【嫌い】
虫。辛いもの。怖いもの。
【傾向(注意)】
浮き沈みが激しい。腐。